当サイトはJavaScriptを使用したコンテンツや機能を提供しています。ご利用の際はJavaScriptを有効にしてください。
本文
11月9日(金曜日)、シンガポール ベティ中学校の生徒10名が、三原市少年少女海外研修・交流事業の一環として訪日し、西野浄水場に来場されました。
シンガポールは,降水量は多いものの国土が狭く、保水力の乏しい国情から常に上水の確保が国の課題となっています。水ができるまでの工程をろ過の実験や見学を通し,楽しみながら学ばれました。
三原の水道水とミネラルウォーターの飲み比べ体験では、多くの方が三原の水道水がおいしかったと評判でした。
「現在,断水・給水情報はありません。」